湯山玲子2021年8月1日4 分父・湯山昭の自作自演集が、合唱団「空」より発売です!我が父、湯山昭が音楽監督を務めさせていただいている、合唱団「空」さんから、湯山昭本人の指揮による合唱を中心にした、湯山昭楽曲だけを集めたアルバム「湯山昭 珠玉の自作自演集~少年少女のための合唱団「空」定期演奏会より~」が発売されます。...
湯山玲子2021年6月14日2 分湯山玲子公式YouTube番組、「湯山玲子のカルチャー幕の内弁当」始まりました!!本日、YouTube番組『湯山玲子のカルチャー幕の内弁当』初アップしました!!!!! 第一回目のお題は、今や絶賛ロードショウ中、デイヴィッド・バーン制作・主演の『アメリカン・ユートピア』です。この間、DOMMUNEでのトークショー鼎談で語りきれなかったこともガンガンに語って...
湯山玲子2021年3月13日1 分3月21日(日)放送! OJOUのセール開催です!リモートワークはもとより、居酒屋から三つ星レストランまで、新しい生活様式の中、行動するアナタを自由にするカッコいい服、OJOU<オジョウ>今年最初の新作発表が、3月21日(日)に開催! 1月のショップスター・バリューで大好評を博した、「ポリエステル100%のグッドルッキンな...
湯山玲子2021年2月1日2 分オンラインサロン<湯山玲子のカルチャークラブ>、第5回ゼミを一部一般公開します! ゲストは村本大輔さん!!一般の方のご参加はメールアドレスの登録が必要です。 コチラからどうぞ。 https://yuyamareikocultureclub.com/events/6d1eb8918a54 次回の<湯山玲子のカルチャークラブ>第5回目となるゼミは初の試みとして、ゲストを迎えたいと思...
湯山玲子2021年1月19日4 分爆クラin DOMMUNE<第91夜>「ジャズに片想いするクラシック音楽」ゲスト:菊地成孔クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、ポストクラブ時代のトーク&リスニングイベント「爆クラ」は、世界一のライブストリーミングスタジオ、DOMMUNEと組んで、ほぼ月一回、皆様にプログラムをお届けしています。 爆クラ登場2回目のゲストは、ジャズ・ミュージシャンの菊地成孔さん...
湯山玲子2021年1月1日3 分1月9日(土)放送! ショップスターバリュー オジョウ新時代のタートルネックプルオーバーリモートワークはもとより、居酒屋から三つ星レストランまで、新しい生活様式の中、行動するアナタを自由にするカッコいい服、OJOU<オジョウ>今年最初の新作発表が、1月9日(土)に開催! 放送はショップチャンネル公式ホームページでもご覧になれます...
湯山玲子2020年9月9日2 分「湯山玲子のカルチャークラブ」サロン開設のお知らせ入会・詳細はコチラ >「湯山玲子のカルチャークラブ」https://yuyamareikocultureclub.com/about 『湯山玲子のカルチャークラブ』というサロンを開設します。「みなもすなるサロンといふものを、我もしてみむとてするなり」ですかいな? とお思いで...
湯山玲子2020年7月24日2 分湯山玲子Zoom誕生会 『7月27日(月)20:00~ 還暦記念、湯山玲子が語る昭和平成令和三代噺 ~音楽付き』開催!湯山玲子Zoom誕生会 『7月27日(月)20:00~ 還暦記念、湯山玲子が語る昭和平成令和三代噺 ~音楽付き』のご招待です。 予想を遙かに超えて、「こりゃ、一筋縄ではいかんぞ」感バリバリの前代未聞のコロナ禍の中、いかがお過ごしでしょうか。...
湯山玲子2020年6月22日7 分爆クラin DOMMUNE<第87夜>「反骨のクラシック(ゲスト:村本大輔(ウーマンラッシュアワー)ほか)」爆クラin DOMMUNE<第87夜>「反骨のクラシック」 6月30日(火)19:00-23:00 and more ■ゲスト:石黒謙(ACOUSTIC REVIVE代表)、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)、笹沼樹(チェリスト、ゲストDJ)...
湯山玲子2020年6月4日2 分6月7日(日)オンラインダンパ「お座敷ディスコティーク vol.2」開催!えー、突然ですが、Zoomによる『お座敷ディスコティーク vol.2』(お部屋ディスコから改名)を今度の日曜日の夜、開催します。前回からはや一ヶ月ちょっと。緊急事態宣言は解けたものの、やっばり、東京アラートなんぞも出てしまい、まだまだ、三密空間要注意の今日この頃。私も自転車...
湯山玲子2020年5月15日1 分猫町倶楽部「真夜中の読書会」で、二村ヒトシ氏との共著『日本人はもうセックスしなくなるのかもしれない』が取り上げられます読書会「猫町倶楽部」の新たな試み、その名もオンライン読書会「真夜中の読書会」で二村ヒトシ氏との共著『日本人はもうセックスしなくなるのかもしれない』が取り上げられます。 最新情報は猫町倶楽部ホームページでご確認ください。 http://www.nekomachi-club.c...
湯山玲子2020年5月9日1 分ブログの移行について現在、ブログ記事は旧ホームページからの移行中です。 現在は、2012年までに投稿した記事を移設済みです。 今後全ての投稿を本ページに移設しますので、しばらくお待ちください。
湯山玲子2011年11月24日4 分バナナ学園純情乙女組と長塚圭史氏演出のムロジェックの「タンゴ」一昨日の休日前は、超弩級の演劇二本立て。 バナナ学園純情乙女組とシアターコクーンの長塚圭史演出のムロジェックの「タンゴ」という、ある意味極北同士の時間差攻撃にやられちゃったのか、昨日の休日は冬眠状態でした。バナナ学園は、敬愛する演劇ジャーナリストの徳永さんのリコメンにて初参...
湯山玲子2011年3月7日5 分「男女公論」NY出張報告編その3 アメリカ美食の雄「ブーレイ」の快感帰国から、一週間、もう、夏休みの絵日記提出宿題となってしまいましたが、前日記の宿題となってしまいましたが、NY報告です。本当はこれら一切合切、帰りの飛行機でやっつけているはずが、ついつい、映画、見ちゃったんだよねえ~。それも3本も。...
湯山玲子2011年3月1日6 分「男女公論」NY出張報告編その2 ABTプリンシパル、デヴィッド・ホールバーグとの再会とリハ見学NY滞在中、もうひとつのハイライトは、アメリカンバレエシアター(ABT)のプリンシパル、デヴィッド・ホールバーグ(David Hallberg)がちょうどその時、NYにいて、再会とともに、バレエファン垂涎の彼のリハーサルを観に行けた事でした。...
湯山玲子2011年2月25日6 分「男女公論」NY出張報告編その1 坂本龍一との美食の三日間ほぼ、10数年ぶりのNYに来ています。 もちろん、それは9.11以前。私が著作『クラブカルチャー!』 http://www.amazon.co.jp/クラブカルチャー-湯山-玲子/dp/4620317292 に至るきっかけとなった、サトシトミイエをフューチャーしNYのクラブ...
湯山玲子2011年1月4日4 分フグ釣りイン金沢八景とl、カニドンペリ入りマーライオンの謎1キロ級の赤目フグの野郎が釣れました!!! 二匹目も、赤目のプリティーちゃん。 さてさて・・・。 今年初の遊び方向アンガージュマン(何だかなー)は、厳冬期の釣り。それも、釣りの中では難易度が高いとされる冬期のフグをゲットしに、3日に金沢八景に行ってきました。...
湯山玲子2011年1月3日3 分2011年、ハッピーニューイヤー、新月の誓い2011年、あけまして、おめでとうございます。 ウチの悪猫、ホウちゃんとモスクワの骨董屋で購入した、ちょっとダイアン・アーバス入った、ウサギ仮面で松の内の最後を言祝いでおります。 旧年中の2010年は、自分の中では、意識的にちょっと今までとは違う意識が出てきた年でした。まあ...
湯山玲子2010年9月25日3 分西本智実 指揮・演出「ロミオとジュリエット」と錦糸町「ゲゥチャイ」ハーパスバザー連載の「ベルばら手帖」がご縁で連絡を取り合っている、世界の(強調)西本智実さんによる指揮・演出の「ロミオとジュリエット」@すみだトリフォニーホール。ご招待を受けたので、湯山昭を誘って、久々の父娘鑑賞。西本さん、実は父の曲を子供の時にさんざんピアノで弾いており、...
湯山玲子2010年8月10日3 分坂本龍一×湯山玲子「男女公論」イン・DOMMUNEの話一昨日の8/11日、DOMMUNEに坂本龍一さんと出演してきました。 これ、教授のcommonsおよび、月刊誌「ゲーテ」で連載している「男女公論」が出張Ustしたもので、教授来日の折、美味しいモノを食べつつ男女のよしなし事や諸問題を語るというコラム対談であります。番組のテキ...