top of page
検索


3月24日(金)19時~、爆クラ in DOMMUNE〈第104夜〉バート・バカラック追悼記念番組「世界は愛を求めている」開催
先の2月8日、20世紀が生んだ音楽における最大級の才能のひとり、バート・バカラックBart Bacharach御大が先週、94歳で天国に召されてしまいました。『雨にぬれても』『ルック・オブ・ラヴ』『ディス・ガイ』など、名曲揃いのヒットチューンは、跳躍のメロディーと抜群のコー...

湯山玲子
2023年3月21日読了時間: 4分
閲覧数:17回
0件のコメント


2月8日(水)21時~、爆クラ in DOMMUNE〈第103夜〉「作曲家、吉松隆にテルミーホワイ? 現代音楽撲滅運動アンド世紀末抒情主義、についての現代クラシック考」(ゲスト:吉松隆)開催です!
爆クラ〈第103夜〉は、作曲家、吉松隆さんをゲストにお迎えします。吉松さんといえば、その経歴も立ち位置も、そしてタイトルに掲げたように無調音楽を中心とする現代音楽の非音楽的傾向に反旗をひるがえすがごとくの、「現代音楽撲滅運動」と「世紀末抒情主義」の提唱者としてワンアンドオン...

湯山玲子
2023年2月1日読了時間: 6分
閲覧数:18回
0件のコメント


10月26日(水)19時~、爆クラ in DOMMUNE<第102夜>「香水で語りたまへ、クラシック音楽」 開催です!
爆クラは今まで、いろんな切り口で「クラシック音楽の聴き方」を提案してきましたが、やりたくても語れるお相手がいないゆえにできなかった切り口があります。 そのテーマは「香り・香水」。クラシック音楽と香りの両方に見識と教養がないと、双方のブリッジはかけられないのですが、それが可能...

湯山玲子
2022年10月13日読了時間: 5分
閲覧数:20回
0件のコメント


8月9日(火)19時~、爆クラ in DOMMUNE<第101夜>クラシックの中に「悪党の詩」は存在するのか?!」 開催です!
さて、101回目のディケイド越えの爆クラのゲストは、ヒップホップ/ラッパーの雄、練マザーファッカーのD.Oをゲストに迎えます。この、あり得ない顔あわせで、101回目の新生・爆クラはスタートを切ります。 チケットのご予約はコチラ 配信のご視聴はコチラ...

湯山玲子
2022年8月3日読了時間: 5分
閲覧数:3回
0件のコメント


4月20日(水)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第99夜>「ととのうクラシック〜爆クラサウナ篇」 開催です!
爆クラは今まで様々なテーマを取り上げてきましたが、実はこの切り口は無かった! というのが、サウナ。そう、この数年じわじわとブームになり、各地で本格的なフィンランドサウナが林立状態のサウナです。 チケットのご予約はコチラ 配信のご視聴はコチラ...

湯山玲子
2022年4月15日読了時間: 4分
閲覧数:18回
0件のコメント


3月15日(火)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第98夜>「片山杜秀さんと語る、クラシックにおける日本人作曲家エレジー(哀歌)」 開催です!
今回は、クラシックファン、業界関係者必見の会です。「なぜ、私たちは川端康成、村上春樹のような日本文学を読み親しむのに、日本人作曲家の作品に関しては無知、冷淡なのか?!」「フルトヴェングラーを語り、ブルックナーを聴き込むファンが、なぜ、日本人作曲家の深掘りをしないのか?」、来...

湯山玲子
2022年3月10日読了時間: 5分
閲覧数:14回
0件のコメント


2月23日(水・祝)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第97夜>「フランス近代音楽の快楽を、ロー磨秀とディスパッチしてみる」ゲスト:ロー磨秀 開催です!
クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、ポストクラブ時代のトーク&リスニングイベント<爆クラ>。ウェス・アンダーソン監督の『フレンチ・ディスパッチ』のヒットで、再度、大注目のパリ/フランスカルチャーにかこつけて、みんな大好き!!! フランス近代音楽についての魅力分析を、文化...

湯山玲子
2022年2月16日読了時間: 6分
閲覧数:16回
0件のコメント


11月3日(水・祝)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第96夜>ダンス交響詩『ツバメ・ノヴェレッテ』をつくっちゃったので、クラシックの中に生息する森ガール的感性の話ゲスト:コトリンゴ開催です!
クラシック音楽の新しい聴き方を提案し続けている<爆クラ>ですが、この度、また新しい試みに挑みます。それは、「ポピュラー音楽ジャンルで活躍するアーティストたちに、クラシックのスタイルで楽曲を作ってもらう」というもの。すでに爆クラは、2016年と2017年に世界的なDJ/プロデ...

湯山玲子
2021年10月19日読了時間: 6分
閲覧数:20回
0件のコメント


7月28日(水)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第95夜>「細井美裕とともに溺レル、人間の声そのものの沼」開催です!
クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、トーク&リスニングショウ、爆クラ。今回のゲストは、サウンドアーティストの細井美裕さん。 前回はオペラ歌手の林正子さんに来ていただいて、名だたるプリマドンナの天賦の声室、テクニック、魅力など、現場のプロからの一大知見を語っていただきまし...

湯山玲子
2021年7月14日読了時間: 4分
閲覧数:26回
0件のコメント


6月23日(水)21時~、爆クラin DOMMUNE<第94夜>「林正子とともに溺れる、ソプラノという音響沼」開催です!
クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、トーク&リスニングショウ、爆クラの今回のゲストは、世界的に活躍するソプラノ歌手である林正子さん。 林さんとは、先の2月に飛騨高山で行った、爆クラpresents 「湯山昭の音楽」や、爆クラアースダイバーvol.3「トンネルのクラシッ...

湯山玲子
2021年6月15日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


5月25日(火)21時〜、爆クラin DOMMUNE<第93夜>「指揮者は音楽をどう聴いて、何をオケに伝えているのか? 原田慶太楼篇」
クラシック音楽ジャンルで最大の謎が指揮者という存在です。つまり、指揮そのものがミステリー。4時間以上も鳴り続ける音楽に関して、自分では音を出さずに全てを演奏者にゆだねつつコントロールし、楽曲に込められている“境地”に観客を連れて行くという手腕は、まるで魔法のよう。...

湯山玲子
2021年5月3日読了時間: 5分
閲覧数:14回
0件のコメント


爆クラin DOMMUNE<第92夜>「クラシック音楽界のわきまえない女たち」
ちょっと前まで、旗色が悪かったフェミニズムが、カードが裏返ったように大注目されている日本。女性たちが物事に対し「ヘンだ」と思い、そこで放った言葉が、SNSを通して実際に社会に影響を与えていくという現実の流れはこれからも続いていくでしょう。 チケット予約はコチラ...

湯山玲子
2021年4月7日読了時間: 4分
閲覧数:51回
0件のコメント


爆クラin DOMMUNE<第91夜>「ジャズに片想いするクラシック音楽」ゲスト:菊地成孔
クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、ポストクラブ時代のトーク&リスニングイベント「爆クラ」は、世界一のライブストリーミングスタジオ、DOMMUNEと組んで、ほぼ月一回、皆様にプログラムをお届けしています。 爆クラ登場2回目のゲストは、ジャズ・ミュージシャンの菊地成孔さん...

湯山玲子
2021年1月20日読了時間: 4分
閲覧数:38回
0件のコメント


12月15日(火)21:00〜 爆クラin DOMMUNE<第90夜>「岩井俊二による、映画音楽としてのクラシック」ゲスト:岩井俊二
2020年12月15日(火)21:00〜 爆クラin DOMMUNE<第90夜>「岩井俊二による、映画音楽としてのクラシック」 出演:岩井俊二(映画監督)、湯山玲子(主宰・ナビゲーター) クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、ポストクラブ時代のトーク&リスニングイベン...

湯山玲子
2020年12月3日読了時間: 5分
閲覧数:36回
0件のコメント


11月4日(水)21:00〜 爆クラin DOMMUNE<第88夜>「クラシックの中のエスニシティー、そしてブルース的なもの」ゲスト:ピーター・バラカン
2020年11月4日(水)21:00〜 爆クラin DOMMUNE<第88夜>「クラシックの中のエスニシティー、そしてブルース的なもの」 出演:ピーター・バラカン(ブロードキャスター)、坂入健司郎(指揮者、ゲストDJ)湯山玲子(主宰・ナビゲーター) ...

湯山玲子
2020年10月20日読了時間: 6分
閲覧数:29回
0件のコメント


8月31日(木)爆クラin DOMMUNE<第88夜>「作曲家・藤倉大のターヘルアナトミア その音楽はいったいどこからやってくるのですか?」ゲスト:藤倉大
クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、ポストクラブ時代のトーク&リスニングイベント、爆クラ。8月27日(木)は、世界のクラシック界が注目する作曲家、藤倉大さんの登場です!!! ピエール・ブーレーズにその才能を見いだされ、20代で内外の作曲賞を総なめにし、世界の一流オーケス...

湯山玲子
2020年8月19日読了時間: 5分
閲覧数:7回
0件のコメント


爆クラin DOMMUNE<第87夜>「反骨のクラシック(ゲスト:村本大輔(ウーマンラッシュアワー)ほか)」
爆クラin DOMMUNE<第87夜>「反骨のクラシック」 6月30日(火)19:00-23:00 and more ■ゲスト:石黒謙(ACOUSTIC REVIVE代表)、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)、笹沼樹(チェリスト、ゲストDJ)...

湯山玲子
2020年6月23日読了時間: 7分
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page