湯山玲子のすべてlogo_textless.png
湯山玲子のすべてlogo_textless.png
湯山玲子のすべてlogo.png

Tout sur Reiko YUYAMA

湯山玲子のすべて………………。

  • Home

  • 自己紹介

  • 仕事

  • NEWS

  • 著作

  • 連載

  • 出演情報

  • イベント

  • 美人寿司

  • 爆クラ

  • OJOU

    • 2020年9月2日放映
    • 2020年11月13日放映
    • 2021年1月9日放映
    • 2021年4月27日放映
    • 2021年7月7日放映
    • 2021年8月20日放映
    • 2021年9月27日放映
    • 2021年11月25日放映
    • 2022年1月16日放映
    • 2022年3月18日放映
    • 2022年4月18日放映
  • サロン

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • Blog
    • 著作
    • 連載
    • 出演情報
    • イベント
    • 美人寿司
    • 爆クラ
    • OJOU
    • 湯山玲子のカルチャークラブ
    • YouTube
    検索
    5月3日(火・祝)「爆クラは祝100回なのだクラブ耳クラシック&現代音楽フェス」@渋谷PARCO 開催です!
    湯山玲子
    • 4月24日
    • 3 分

    5月3日(火・祝)「爆クラは祝100回なのだクラブ耳クラシック&現代音楽フェス」@渋谷PARCO 開催です!

    『爆クラは祝100回なのだクラブ耳クラシック&現代音楽フェス』が、急遽(ホントに!)、5月3日(火・祝)に、渋谷PARCOの屋上と9階のSUPER DOMMUNEスタジオにて開催。 テーマは、爆クラの基本「クラブ耳に届くクラシック」。まずは、念願叶って、DOMMUNEの最強...
    閲覧数:24回0件のコメント
    4月20日(水)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第99夜>「ととのうクラシック〜爆クラサウナ篇」 開催です!
    湯山玲子
    • 4月15日
    • 4 分

    4月20日(水)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第99夜>「ととのうクラシック〜爆クラサウナ篇」 開催です!

    爆クラは今まで様々なテーマを取り上げてきましたが、実はこの切り口は無かった! というのが、サウナ。そう、この数年じわじわとブームになり、各地で本格的なフィンランドサウナが林立状態のサウナです。 チケットのご予約はコチラ 配信のご視聴はコチラ...
    閲覧数:15回0件のコメント
    3月15日(火)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第98夜>「片山杜秀さんと語る、クラシックにおける日本人作曲家エレジー(哀歌)」 開催です!
    湯山玲子
    • 3月9日
    • 5 分

    3月15日(火)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第98夜>「片山杜秀さんと語る、クラシックにおける日本人作曲家エレジー(哀歌)」 開催です!

    今回は、クラシックファン、業界関係者必見の会です。「なぜ、私たちは川端康成、村上春樹のような日本文学を読み親しむのに、日本人作曲家の作品に関しては無知、冷淡なのか?!」「フルトヴェングラーを語り、ブルックナーを聴き込むファンが、なぜ、日本人作曲家の深掘りをしないのか?」、来...
    閲覧数:10回0件のコメント
    2月23日(水・祝)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第97夜>「フランス近代音楽の快楽を、ロー磨秀とディスパッチしてみる」ゲスト:ロー磨秀 開催です!
    湯山玲子
    • 2月15日
    • 6 分

    2月23日(水・祝)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第97夜>「フランス近代音楽の快楽を、ロー磨秀とディスパッチしてみる」ゲスト:ロー磨秀 開催です!

    クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、ポストクラブ時代のトーク&リスニングイベント<爆クラ>。ウェス・アンダーソン監督の『フレンチ・ディスパッチ』のヒットで、再度、大注目のパリ/フランスカルチャーにかこつけて、みんな大好き!!! フランス近代音楽についての魅力分析を、文化...
    閲覧数:16回0件のコメント
    3月27日(日)父・湯山昭楽曲のトリビュートコンサート「湯山昭の音楽」を東京オペラシティにて開催、プロデュースします!
    湯山玲子
    • 1月18日
    • 2 分

    3月27日(日)父・湯山昭楽曲のトリビュートコンサート「湯山昭の音楽」を東京オペラシティにて開催、プロデュースします!

    日本のクラシック音楽史上、最も大衆に愛された作曲家・湯山昭のトリビュート公演が 遂に東京で開催決定! 新垣隆、上野耕平、林正子、THE LEGEND等の逸材、7組のプレイヤーが参加! プロデュースは娘の湯山玲子であります! ​...
    閲覧数:68回0件のコメント
    湯山玲子プロデュース「ツバメ・ノヴェレッテ 〜コトリンゴ×首藤康之×オーケストラ・アンサンブル金沢で送る、新時代のダンス交響詩」開催決定!
    湯山玲子
    • 2021年10月19日
    • 3 分

    湯山玲子プロデュース「ツバメ・ノヴェレッテ 〜コトリンゴ×首藤康之×オーケストラ・アンサンブル金沢で送る、新時代のダンス交響詩」開催決定!

    文化庁「JAPAN LIVE YELL project」 飛騨高山アートキャラバン“ファンタジア!” 爆クラpresents ツバメ・ノヴェレッテ コトリンゴ×首藤康之×オーケストラ・アンサンブル金沢で送る、新時代のダンス交響詩...
    閲覧数:100回0件のコメント
    11月3日(水・祝)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第96夜>ダンス交響詩『ツバメ・ノヴェレッテ』をつくっちゃったので、クラシックの中に生息する森ガール的感性の話ゲスト:コトリンゴ開催です!
    湯山玲子
    • 2021年10月18日
    • 6 分

    11月3日(水・祝)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第96夜>ダンス交響詩『ツバメ・ノヴェレッテ』をつくっちゃったので、クラシックの中に生息する森ガール的感性の話ゲスト:コトリンゴ開催です!

    クラシック音楽の新しい聴き方を提案し続けている<爆クラ>ですが、この度、また新しい試みに挑みます。それは、「ポピュラー音楽ジャンルで活躍するアーティストたちに、クラシックのスタイルで楽曲を作ってもらう」というもの。すでに爆クラは、2016年と2017年に世界的なDJ/プロデ...
    閲覧数:19回0件のコメント
    7月28日(水)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第95夜>「細井美裕とともに溺レル、人間の声そのものの沼」開催です!
    湯山玲子
    • 2021年7月14日
    • 4 分

    7月28日(水)21時~、爆クラ in DOMMUNE<第95夜>「細井美裕とともに溺レル、人間の声そのものの沼」開催です!

    クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、トーク&リスニングショウ、爆クラ。今回のゲストは、サウンドアーティストの細井美裕さん。 前回はオペラ歌手の林正子さんに来ていただいて、名だたるプリマドンナの天賦の声室、テクニック、魅力など、現場のプロからの一大知見を語っていただきまし...
    閲覧数:17回0件のコメント
    6月23日(水)21時~、爆クラin DOMMUNE​<第94夜>「林正子とともに溺れる、ソプラノという音響沼」開催です!
    湯山玲子
    • 2021年6月14日
    • 3 分

    6月23日(水)21時~、爆クラin DOMMUNE​<第94夜>「林正子とともに溺れる、ソプラノという音響沼」開催です!

    クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、トーク&リスニングショウ、爆クラの今回のゲストは、世界的に活躍するソプラノ歌手である林正子さん。 林さんとは、先の2月に飛騨高山で行った、爆クラpresents 「湯山昭の音楽」や、爆クラアースダイバーvol.3「トンネルのクラシッ...
    閲覧数:11回0件のコメント
    5月25日(火)21時〜、爆クラin DOMMUNE​<第93夜>「指揮者は音楽をどう聴いて、何をオケに伝えているのか? 原田慶太楼篇」
    湯山玲子
    • 2021年5月3日
    • 5 分

    5月25日(火)21時〜、爆クラin DOMMUNE​<第93夜>「指揮者は音楽をどう聴いて、何をオケに伝えているのか? 原田慶太楼篇」

    クラシック音楽ジャンルで最大の謎が指揮者という存在です。つまり、指揮そのものがミステリー。4時間以上も鳴り続ける音楽に関して、自分では音を出さずに全てを演奏者にゆだねつつコントロールし、楽曲に込められている“境地”に観客を連れて行くという手腕は、まるで魔法のよう。...
    閲覧数:14回0件のコメント
    爆クラin DOMMUNE​<第92夜>「クラシック音楽界のわきまえない女たち」
    湯山玲子
    • 2021年4月6日
    • 4 分

    爆クラin DOMMUNE​<第92夜>「クラシック音楽界のわきまえない女たち」

    ちょっと前まで、旗色が悪かったフェミニズムが、カードが裏返ったように大注目されている日本。女性たちが物事に対し「ヘンだ」と思い、そこで放った言葉が、SNSを通して実際に社会に影響を与えていくという現実の流れはこれからも続いていくでしょう。 チケット予約はコチラ...
    閲覧数:40回0件のコメント
    爆クラin DOMMUNE<第91夜>「ジャズに片想いするクラシック音楽」ゲスト:菊地成孔
    湯山玲子
    • 2021年1月19日
    • 4 分

    爆クラin DOMMUNE<第91夜>「ジャズに片想いするクラシック音楽」ゲスト:菊地成孔

    クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、ポストクラブ時代のトーク&リスニングイベント「爆クラ」は、世界一のライブストリーミングスタジオ、DOMMUNEと組んで、ほぼ月一回、皆様にプログラムをお届けしています。 爆クラ登場2回目のゲストは、ジャズ・ミュージシャンの菊地成孔さん...
    閲覧数:29回0件のコメント
    12月15日(火)21:00〜 爆クラin DOMMUNE​<第90夜>「岩井俊二による、映画音楽としてのクラシック」ゲスト:岩井俊二
    湯山玲子
    • 2020年12月3日
    • 5 分

    12月15日(火)21:00〜 爆クラin DOMMUNE​<第90夜>「岩井俊二による、映画音楽としてのクラシック」ゲスト:岩井俊二

    ​2020年12月15日(火)21:00〜 爆クラin DOMMUNE​<第90夜>「岩井俊二による、映画音楽としてのクラシック」 出演:岩井俊二(映画監督)、湯山玲子(主宰・ナビゲーター) クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、ポストクラブ時代のトーク&リスニングイベン...
    閲覧数:22回0件のコメント
    11月4日(水)21:00〜 爆クラin DOMMUNE​<第88夜>「クラシックの中のエスニシティー、そしてブルース的なもの」ゲスト:ピーター・バラカン
    湯山玲子
    • 2020年10月19日
    • 6 分

    11月4日(水)21:00〜 爆クラin DOMMUNE​<第88夜>「クラシックの中のエスニシティー、そしてブルース的なもの」ゲスト:ピーター・バラカン

    2020年11月4日(水)21:00〜 爆クラin DOMMUNE​<第88夜>「クラシックの中のエスニシティー、そしてブルース的なもの」 出演:ピーター・バラカン(ブロードキャスター)、坂入健司郎(指揮者、ゲストDJ)湯山玲子(主宰・ナビゲーター) ​...
    閲覧数:19回0件のコメント
    8月31日(木)爆クラin DOMMUNE<第88夜>「作曲家・藤倉大のターヘルアナトミア その音楽はいったいどこからやってくるのですか?」ゲスト:藤倉大
    湯山玲子
    • 2020年8月18日
    • 5 分

    8月31日(木)爆クラin DOMMUNE<第88夜>「作曲家・藤倉大のターヘルアナトミア その音楽はいったいどこからやってくるのですか?」ゲスト:藤倉大

    クラシック音楽の新しい聴き方を提案する、ポストクラブ時代のトーク&リスニングイベント、爆クラ。8月27日(木)は、世界のクラシック界が注目する作曲家、藤倉大さんの登場です!!! ピエール・ブーレーズにその才能を見いだされ、20代で内外の作曲賞を総なめにし、世界の一流オーケス...
    閲覧数:3回0件のコメント
    爆クラin DOMMUNE<第87夜>「反骨のクラシック(ゲスト:村本大輔(ウーマンラッシュアワー)ほか)」
    湯山玲子
    • 2020年6月22日
    • 7 分

    爆クラin DOMMUNE<第87夜>「反骨のクラシック(ゲスト:村本大輔(ウーマンラッシュアワー)ほか)」

    爆クラin DOMMUNE<第87夜>「反骨のクラシック」 6月30日(火)19:00-23:00 and more ■ゲスト:石黒謙(ACOUSTIC REVIVE代表)、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)、笹沼樹(チェリスト、ゲストDJ)...
    閲覧数:36回0件のコメント
    湯山玲子
    • 2020年5月9日
    • 1 分

    ブログの移行について

    現在、ブログ記事は旧ホームページからの移行中です。 現在は、2012年までに投稿した記事を移設済みです。 今後全ての投稿を本ページに移設しますので、しばらくお待ちください。
    閲覧数:87回0件のコメント
    爆クラ<第8夜>「昇天! アヴェ・マリア 〜合唱付き」
    湯山玲子
    • 2011年11月30日
    • 3 分

    爆クラ<第8夜>「昇天! アヴェ・マリア 〜合唱付き」

    クリスマスにちなんだ企画を考えたときにまず頭に浮かんだのは、アヴェ・マリアでした。  アルカデルト、モーツァルト、ケルビーニ、シューペールトにグノー・・・。多くの作曲家がこのキリスト教の聖母マリアへの祈祷をのための音楽をつくっていますが、そのすべてに駄作無し、いや、何かの...
    閲覧数:20回0件のコメント
    湯山玲子
    • 2011年10月30日
    • 4 分

    【速報】11月11日は爆クラ7 島田雅彦ゲストにて「甦るGOS48(グレート・オペラ・シンガーズ)」必見!!

    「オペラ、三島、ヨーロッパ車とくりゃ、俗物三種の神器じゃねえか!」~『美味しんぼ』 へへっ、どーもすんまへんっ。 美味しんぼの山岡のダンナにそう言われちゃいましたが、これは言い得て妙の発言。そう、オペラは俗と欲のかたまりである人間さまの声のありったけが、「そんなはず、ないじ...
    閲覧数:7回0件のコメント
    爆クラ<第六夜>「脱原発クラシック 〜曲たちは警鐘を鳴らしていた!」10月14日(金)
    湯山玲子
    • 2011年10月4日
    • 4 分

    爆クラ<第六夜>「脱原発クラシック 〜曲たちは警鐘を鳴らしていた!」10月14日(金)

    「父さん 父さん 聞こえないかい   魔王が小声でボクに言うのが」 「落ち着くんだよ なんでもないよ。枯れ葉にざわつく風の音だよ」 ~ゲーテ「魔王」 3.11の震災と原発事故から、はや半年以上がたちました。のど元過ぎれば熱さ忘れる、という国民性も、さすがに今度ばかりはなりを...
    閲覧数:7回0件のコメント
    1
    2

    © 2022 HOU71 Co., Ltd

    All rights Reserved.

    ​

    ​info@yuyamareiko.com

    • Facebookの - ホワイト丸
    • ツイッター - ホワイト丸
    • Instagramの - ホワイト丸
    • YouTubeの - ホワイト丸